昨日グーグル様からメールが届いておりました。
文言を確認すると
「エラーによって、ページが Google 検索結果に表示されなくなる可能性がございます。貴サイトでは、以下のエラーが検出されました。」
「クロールエラー」
ってのが気になりますね。
一生懸命書いた記事が検索されないのは悲しいです。
以下に対応録を記載いたします。
おろ?そうではなくてグーグルのクロームが起動しない場合はこちらの記事をご参照ください。
Contents
googleのサーチコンソールでampのエラーが出たよ。放置でもいいが確認しましたよ。
案内されるままにリンクを辿る
案内されるままにリンクを辿ると下記ページにたどり着きました。
ここまでたどり着いた瞬間に僕のエネルギーが切れました。だって↑のサイト、文字が多いんだもの。仕事終わりの疲れた頭で読みきれません。不可能です。インポッシブル。
ヒントは欲しいがエネルギーは使いたくない
ヒントは欲しいがエネルギーは使いたくない。仕事終わりで疲れているのでめんどくさいことはしたくないんです。でもエラー通知をそのまま放置しておくのはなんとなく歯を磨かずに寝るくらい気持ちが悪い。でも長い文章は読みたくない。嫌だ。でもめんど(以下略
とりあえず精神的に安堵する情報を探す
ぐぐってみます。
検索ワード:AMP エラー 放置
以下のサイトがヒット。
「AMPエラーはランキングに悪影響を与えない」ほか、Googleのジョン・ミューラーにAMPについて質問してきた at #SMX Munich 2016
~以下引用~
Q. エラーが出ているAMPページがあったとしても、クロールやインデックス、ランキングには悪い影響を与えないはず。「与えない」と言い切ってもらえる?
A. 与えない。エラーが出ていてもネガティブな影響は出ない。エラーのあるAMPページが有効なAMPページとして認識されないだけ。
~以上引用~
オッケー。これでなんか不具合があったら全部ジョン・ミューラーが悪い。
でも僕はジョン・ミューラーに直接文句を言えないのでもうひとつくらい安心材料を得たい。
僕のサイトでAMPエラーが出ているサイトをぐぐってみる。
検索ワード:ガスト wi-fi 繋がらない
結果、3位に表示される。
オッケー。ひとまず検索結果に表示されている。
以上、心の応急処置でした。
現実的解決策を
心の安定材料を得たところ「眠くなったら寝るからな!」と誰に言っているのか不明ですが強い決意を持って対応します。
こういう時は同志を探すのだ。ぐぐる。
検索ワード:AMP エラー
参考:はちまんのブログ
AMPのWordPressに導入【logo】エラーの対処法
微妙に長くて読む気がせん。ごめん同志よ。
でもヒントがありました。
AMPテストでエラーの出たAMPのURLを入れたらヒントが出るらしい。
結果「有効なAMPページです」。勝訴。
いや待て。
「構造化データの項目が不足しているか無効です」
なにそれ。
「構造化データをテスト」をクリックする。
表示されたページを確認すると
「logo」フィールドの値は必須です。
というメッセージが赤字で表示される。
なにそれ。ぐぐってみる。
検索ワード:「logo」フィールドの値は必須です。
一番目のブログヒット。
参考:ヤビブロ
AMP 「logo」フィールドの値は必須です。の解決法
どうも解決方法が書いてあるらしいが内容が難しく理解不能。
「functions.phpにAMP用logoフィールド値を記述」が解決策らしいのですが詳しく考える元気がない。
覚悟を決めて調べるよ
でも調べるしかないか。
検索ワード:functions.php
WordPressのfunctions.phpとは?場所や用途を徹底解説!
ワードプレスからfunctions.phpが開けるのね。ふむふむ。
でもやっぱりfunctions.php、よくわからん。やめた。
あれちょっとまって
参考:はちまんのブログ
AMPのWordPressに導入【logo】エラーの対処法
さっきの同志のブログに簡単な解決策が書いてある。
~以下印用~
まず、WordPressの管理画面にもどり、メニューの外観>カスタマイズ>サイト基本情報を選びます。
サイト基本情報の中のサイトアイコンに画像を登録してあげると今回のエラーは解消されます。
~以上引用~
嘘やん。めっちゃ簡単に書いてある。
とりあえず適当な画像をサイトアイコンとして登録してクロールエラーの画面で「修正」を実行すると「検証中」のステータスになりました。
やっぱりよく読むのが一番の近道なのね。これでしばらく様子を見てみます。
GOOGLEのサーチコンソールでAMPのエラーが出たよ。別に放置してもいいんだけど確認しましたよ。~結論~
やっぱり解決策が書かれていそうなドキュメントはよく読むことが大事ですね。
なんだか新人の頃からずっと同じことをいわれているような気がした僕でした。だって疲れたらドキュメント読む気が起こらないんだもの。そういう時はいったん休憩して回復をするのがいいかもしれませんね。急がば回れ。
本記事が少しでもお役に立てたならばこれほど嬉しいことはありません。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
よろしければ別記事もご参照ください。