僕は先日こんな相談を受けました。
インターネットに繋がらない・繋がっても頻繁に切断される(PCやスマホ等全て)。初めて問題に気づいたのは自宅でスマホ(wi-fi)を使っているときで、ブラウザ使用中に突然LANルータの画面と思われる画面に切り替わり、ログイン>Internet側の確認をしても「サーバー未検出」となる。
ルーターのランプを見ると、「Internet」のランプが消灯していた。問題切り分けの為、ルーターを使用せず PCとモデムを有線で直接接続→繋がらない。
気づけばモデムのLINEランプが点灯、点滅、消灯を不規則に続けていた為、NTTに電話(最近2回目)し、明日集合住宅内の装置点検を依頼した。
そのあと数日は通信できていたのだが、ウェブ閲覧やオンラインゲームをしていると高確率で切断され、また暫く接続ができなくなるのです。
どうしたら不具合が解消できますか、という主旨のものでした。
この方、ご自身でよく切り分けや対応を実施されていたので状況の説明はありがたいな、と思うと同時にこれは解決するには手ごわい症状だなあという感想をいだきました。
僕の対処録を下記いたします。
Contents
インターネットが時々急につながらない!
一次対応
まずは一次対応です。各機器の再起動は当然として、ポイントはマンションの他の人の通信も途切れるのか?ということです。管理人さんに聞いてみれば申告があったかどうかわかる可能性があります。他の部屋のインターネット通信も遅い、途切れる場合は相談者の部屋だけの問題ではないということですね。
二次対応
続いて二次対応です。よくよく状況を聞いていると「エラー651」が発生しているとのことでした。
エラー651の原因の特定はひじょうに難しいですが相談者は、かなり切り分けされていたので他に残る要因は
1.マンション内にあるVDSL集合装置
2.MDFから宅内に延びている電話線
3.宅内のVDSLモデムにつながっている電話線
4.LANケーブル
5.PCのLANポート(デバイス)
6.NICドライバ
7.OSの不具合
8.オンラインゲームのパッチ(ソフトウェア自体)
と考えました。
1~3はルータや終端装置などの機器のLINEランプが点滅します。5~8はPCをリカバリしてみないと分かりません。5~8の作業(リカバリ)に抵抗あるなら別のPCがあれば切り分けができます。
また回線業者(NTTなど)に連絡して宅内側から切り分けてもらう手段もあるかもしれません。
インターネットはマンションで有線接続しているが考えられる原因は?
それにしても今回の症状。実に似ているのですよ。何に似ているか?
同じPPPoEのIDで2つ接続した場合
僕が会社で仕事をしていると稀にありまして。同じPPPoEのIDをどこか別の回線でルータに設定して接続している人がいたりするのです。そうするとですね。お互いのインターネット回線、通信は繋がったり切れたりします。まさに今回の症状と同じ。
相談者から管理人さんに聞いてみると
なにやらルータを新しく増やした、とのこと。怪しい、怪しいですぞ。よくよく聞いてみると「管理人さんが無線、wi-fiをしたくて無線LANルータを設置したんだけど今までのルータに加えて無線LANルータにもPPPoEの接続設定(インターネットに接続するための設定)を入れちゃってたんですって。
無線LANルータの設定変更
無線をとばしたいだけの場合、無線LANルータはルータとしての機能は必要ありません。無線LANルータを「ルータモード」から「APモード、トランスペアレントモード」に切り替えて通信は回復しました。
結論
インターネット回線、特に集合住宅の場合は通信不具合はいろいろな要素が絡んできます。その場合は探偵よろしく「最近なにか変わったことはなかったか、どんな些細なことでもいいので」などとヒアリングしてみる必要があります。
お部屋のインターネットが遅い、急につながらなくなるからといって必ずしもお部屋内の原因とは限りませんのでよくよく状況の切り分けが必要ですね。
あなたのインターネットライフが快適なものになるよう微力ながら祈っております。最後まで読んでいただきありがとうございました。