パソコンスマホ

asusのパソコンが起動しない!ノートPCのマザーボード組み換え、メモリ増設後の不具合の対処法。

notepcyellow

本日のお問い合わせはこちらです。

といつもであれば質問者様からの問い合わせ内容を記載するのですが今回は僕が経験した不具合になります。

ことの始まりは中古品のasus製のノートpcをアマゾンで見つけまして。このパソコンなんと価格が9,980円だったのです。OSはwindows7、ちっちゃくてコタツのなかで作業できるじゃんこれと思ったのが購入のきっかけでした。ですがメモリが2GBしかなかったのでもうweindows7は動作がカクカクくるくるなのです。はっきりいって動作が遅い!

なので別途4GBのメモリを購入してasusのノートPCを開けて2GBのメモリを4GBに差し替えたのはよかったのですが。その後、asusのノートpcが起動しないではないですか!

とのことでなんとかすべく奮闘いたしました。

以下に対応録を記載いたします。

また一般的にノートパソコンが起動しない場合の対処をこちらの記事に記載しておりますのでご参照ください。

スポンサーリンク
  

asusのパソコンが起動しない!ノートPCのマザーボード組み換え、メモリ増設後の不具合の対処法。

メモリ増設しちゃったら

メモリ容量が不足していて動作が遅かったのです。なので

参考:Travel PCお助け隊の事件簿
完全図解! ASUS EeePC 1025C メモリ増設(要分解) 前編

上記サイトを参考に対応してみました。上記サイトを確認してもらったらわかるのですが

・ドライバでちっちゃいねじを回して蓋を開けたり
・パソコンの基盤をつなぐケーブルがこんにちわ~したり
・明らかに基盤部分がモロっと露出しちゃったり

という手順になっております。うん、パソコンが起動しなくなる危険、満載です。

メモリ増設しました

で、メモリを増設したのですね。結果。パソコンの電源ボタンを押しても起動しなくなりました。ちなみにメモリを元の2GBに戻しても起動しませんでした。

一瞬「やべ、基盤部分かバスケーブルを傷つけちゃったかな」と焦ったのですが後の祭りです。

もはや起動しないパソコンを前にしてどうしたものかと対処法を数日感思案しました。。

対処法を数日感思案した結果

何も思い浮かびませんでした。

我々は・・・多大な犠牲を出した上で・・・何の成果も得られませんでした!!(by 進撃の巨人)
何の成果も得られませんでした

仕方ないので再び基盤を開けてひとつひとつバスケーブルやメモリをぐいっと差し込むなど対応をしていました。何度試しても起動しなかったのですが、6度目くらいだったかな。何かがうまくかみ合ったのかasusのパソコンがなぜか起動するようになりました。

その時の僕の驚きようといったらありませんでした。まるで盆と正月が一緒にきたような気分になったものです(表現が昭和)。

ともあれ、ケーブルの接続や部品をきっちり差し込むとうまく起動するようになる可能性もありますので諦めずに何度か接続を試してみる価値はあるのだな、と教訓になりました。


スポンサーリンク

帯電の可能性

ノートPCが帯電していると起動しなくなる場合があります。その場合は

・バッテリを取り外して
・ACケーブルも外して
・1日程度放置しておく

と電気がうまく逃げて起動するようになる可能性があります。

静電気除去ブラシ

パソコンの基盤はホコリに弱い。もちろん静電気にも弱い。特に湿度の低い冬には気をつけたいポイントです。

静電気除去ブラシでパソコンの基盤を掃除してみましょう。ほこりや静電気が取り除かれてパソコンが起動するようになる可能性はあります。

asusのパソコンが起動しない!ノートPCのマザーボード組み換え、メモリ増設後の不具合の対処法。~結論~

自己紹介

いかがでしたでしょうか。

asusのパソコンが部品の組み換え後に起動しない場合は

・各部品をもう一度丁寧に接続
・放電
・静電気やほこりの除去

などの対策を検討してみてください。

それでもダメならばどこかしらのサポートを受けることができればいいのですが自作PCであれば自己責任になってしまいます。ですが自分のPCであるがゆえにいろいろいじるのも自由、なのでこの機会にパソコンの部品をいろいろ分析してより詳しくなってしまう、という選択肢もありかもしれません。

本記事が少しでもお役に立てたならばこれほど嬉しいことはありません。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よろしければ別記事もご参照ください。

スポンサーリンク

-パソコンスマホ
-, ,

© 2024 インターネット、IoT関連のお悩み解決 Powered by AFFINGER5