本日のお問い合わせはこちらです。
オークションでパソコンを売りました。自宅ではちゃんと起動するのですが、買った相手の方ではpcが起動しないと言われました。最初は配送事故の可能性もありえるのでと思い、一度パソコンを返送してもらい確認すると自宅ではちゃんとパソコンは起動しました。そこでそのまま買った人に送ったのですが、やはり相手のほうではpcが起動しないと言ってきています。
確認した項目は以下の通りです。
(1)アダプターは正規品で他のパソコンでつかえるそうです。アダプターは売っておらず相手が正規品を用意したようです。
(2)自宅に返送された時、アダプタ接続せずバッテリのみでパソコンが起動したので相手にも試してもらいました。
(3)オンボードのメモリなので、他のメモリを装着していないか確認しました。考えられる原因か、対処方法を教えていただけますか。よろしくお願い致します。
とのことでした。
以下に対応録を記載いたします。
Contents
パソコンが起動しない原因。場所が変わると起動できない不具合の対処法。
電源供給の電圧不足か?
商用は通常100Vで提供されていますが、自宅で正常だが相手方は例えばタコ足配線や大きな電力を使う機械などが近くにあり、90Vなどに電圧低下している可能性はないでしょうか?
ん~でもバッテリ駆動でも相手方は起動しないようなので・・・ということはこれが原因ではないかもしれませんね。
PCの部品劣化か?
電解コンデンサが劣化したら、起動したりしなかったりというのはよくある現象です。ただ、自宅では100%起動するということはこれも原因としての可能性は低いかなあ。
動作温度
パソコンは、特に寒い環境だと起動しないことがよくあります。以前僕が対応したケースで遭遇したのが「-20度の大きな冷凍室の中でパソコンを起動しようとして起動できない」と申告をいただいたパターンがありました。そりゃ流石に無理でしょ(´・ω・`)
パソコンの動作温度は5~40度ですが、部屋の温度が10度を下回ると起動しない確率が上がって行きます。原因としては低音だと部品にうまく電圧がかからずにパソコンが起動電圧を認識できなくなる、ことなのですね。
なので冬場だとエアコンや暖房器具がない場所だと不具合を起こしやすいです。逆に加湿や暖房をガンガンにかけている室内でも今度は湿度が高すぎて起動しない可能性があります。
やっぱりACアダプタが怪しいのか
相手方ではバッテリでも起動していないのであれば可能性は低いかもしれませんが相手方の電源のACアダプタコードが劣化しているのかもしれません。こうなったらもう正規品のACアダプタをあなたから送ってみて確認してもらってはいかがですか?とアドバイスしたところ無事相手方でも起動したとのことでした。
これ、たぶんバッテリでも起動しているはずですね。相手さんがめんどくさかったのか質問者様がテンパっていたのか・・・まあ解決してよかったです。。
若干ありえる可能性ですが
強電設備が近くにあったりしますか?強電設備とは「変電所」とか「高圧電線鉄塔」とか「電車の線路のパンタグラフ架線」とか。このような強電設備が近くにあると電子機器は影響を受ける可能性があります。また余談ですが電子レンジを使用していると無線wi-fiが繋がらない、つながりにくくなるという不具合の事例も過去経験しました。
この強電設備の恐るべき事例としては、とある団体様の強電設備のなかで壊れにくいことで有名なネットワーク機器のcisco製品「catalyst3750」が2,3ヶ月に1度の頻度で壊れてしまうというトラブルに遭遇したことがあります。cisco機器が壊れてしまうほどの電磁波が出ているとなると人体にも影響を与えかねない環境のような気がするのですが・・・怖いので僕はそれ以来そこには近づかないようにしています(´ε`;)
帯電の可能性
今回は自宅で100パーセント起動しているとのことなのでこの可能性は低いかな。こちらの記事に原因と対処法を記載させていただいておりますので合わせてご参照いただければ倖いです。
パソコンが起動しない原因。場所が変わると起動できない不具合の対処法。~結論~
いかがでしたでしょうか。
パソコンが場所を変えると起動しない場合は
・電源供給環境
・部品の劣化、ACアダプタの交換
・温度や湿度、電磁波などの環境
の確認、対処を検討してみてください。
本記事が少しでもあなたのお役に立てたならば記事作成冥利に尽きます。うれしいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
よろしければ他記事もご参照ください。